
施設の紹介
生活支援センターほっとれもん
居宅介護・同行援護・移動支援事業
〒920-0946 金沢市大桑町タ1-18
TEL076-260-0806
FAX076-260-0977
ヘルパーがご自宅に伺い、入浴、排泄、更衣、家事等の支援を行ったり、外出(買物、カラオケ等の余暇支援)の際の移動や外出先での支援を行います。
ひろびろ作業所(拠点事業所)
生活介護・就労継続B型・日中一時支援事業
〒920-0946 金沢市大桑町タ1-18
TEL076-260-0806
FAX076-260-0977
●生活介護
介護、介助が必要な方に対して、それぞれに応じた日常生活上の支援を行います。日中活動においてはリハビリ的活動や生活活動、余暇活動を行います。
●就労継続支援B型
個々のペースに合わせて作業(ウエス作業)に取り組みながら、働く上で必要な力を身につけていきます。
ケアホームいちばんぼし
日中サービス支援型共同生活援助
〒920-0946 金沢市大桑町タ1-4
TEL076-260-0807
FAX076-260-0817
ケアホームおおくわぼし ななつぼし
共同生活援助
〒920-0945 金沢市大桑 新町子30-1
TEL076-255-6107

身体に重度の障がいのある方でも地域で自分らしく生活できるよう、支援スタッフがサポートしていきます。日中は生活介護で過ごし、夜間はグループホームで過ごし、地域での生活を実現していきます。






※ 情報公開資料閲覧は各PDFアイコンをクリックしてください


ワークショップひなげし(拠点事業所)
生活介護・放課後等デイサービス・短期入所・日中一時支援事業
〒921-8111 金沢市若草町12-7
TEL076-243-0326
FAX076-243-0327
生産活動、体力活動、創作活動、レクリエーション活動をとおして、障がいのある利用者の日常生活全般の支援を行っています。

ひなげしウエスファクトリーなかお山
就労継続支援B型事業
〒920-0946 金沢市大桑町中尾山22-1
TEL076-243-2330
FAX076-243-2330
工業機械の油ふきのぞうきんを製造販売し、石川県内はもとより、県外にも顧客企業が広がっています。原材料の仕入、製造、販売の体制を整え、企業の皆様のニーズに常に応えた製品作りを行っています。